マメモリー

マメモリー

WIXOSSをはじめとしたオタク的なアレコレに関する記録

第三のビール飲み比べ選手権2021

f:id:mameJiro:20211028005439j:plain

f:id:mameJiro:20211028005445j:plain

年間摂取アルコールの6割くらいが第三のビールだと思われる自分自身へのメモも兼ねて、第三のビール飲み比べ選手権2021を開催しました。

今回エントリーしている選手は、スーパーやコンビニでよく見かける定番の7種類。

酔っ払いがお酒について書いた文章を推敲するのも野暮なので、メモしてあることをそのまま載せます。
そのため、一部意味不明な箇所があるのはご承知おきください。
また、点数やレビューは完全に主観です。ちなみに私はこの世の大体の飲食物は美味しく感じるハッピー舌です。その点も踏まえてご覧ください。

 

・のどごし生 85点
悪く言えば薄味、良く言えばのどごし最高! マズい薄味じゃなくて、美味い薄味。僕は割と好き。
肉類より淡泊な魚介に合うと思う。テレビで酒飲む姿が写ってる時の漁師さんたちがなぜのどごし生を飲んでいるのかがわかる。
逆に味が濃い物とは合わないかも。力負けする。
嫌な個性もなく、単体でも楽しめる。

・ザリッチ 78点
どっしりとした味わい。芯のあるボディ。後味もしっかり。
ただ、ちょっとスピリッツが効きすぎている気がする。後味もスピリッツ感が強い。個人的にはそこが気になる。
脂っこいものとは合わない。くどくなってしまう。
かといって淡泊な魚介とも合わないかなぁ。魚の旨味を消してしまう気がする。
スピリッツ由来の独特のアルコール臭さがあるので、同じく独特の臭さがあるチーズに合うかも。
ビール単体で、一本しか飲まない日には良いかも。
これを何本も飲みたいとは思わないかなぁ。

・金麦 87点
バランスが良い。何よりも口の中ですごく香りや味わいが膨らむ。スピリッツ臭さもない。
のどごしも良い。比較的あっさりしているというか、爽やかというか。多分強烈な爽やかという表現が一番しっくり来る。爽やか味。
脂っこいものにも負けない主張もある。逆にサントリーらしい個性の強さもあるので、淡泊な魚介には意外と合わないかもしれない。
プレモルが好きな人は薄く爽やかなプレモルとして楽しめるかも。もしくは薄いブルーか。いずれにせよ、一番薄味にしたサントリービールという感じ。味はサントリー直系。良い意味で第三のビールっぽくない。

・ゴールドスター 95点
もはや生ビール。以上。

クリアアサヒ 76点
後味に癖があるのどごし生。のどごしは良い。が、口に残る後味は好き嫌い分かれそう。
昔はもっと癖があったような気がしたけど、久しぶりに飲んでみるとかなりあっさりさっぱりすっきりになっている。ブラインドで飲んだらのどごし生とちょっと迷うかも。
ただ、最初の数口はのどごしがあって結構美味しいけど、500mlってなるとどんどん後味の悪さが目立ってくるので、350ml缶がオススメ。

麦とホップ 83点
バランスの良さは金麦と同等だが、金麦より癖がない。ゴールドスターもそう。サッポロの特徴だと思う。
かなり美味しい部類に入るが、いかんせん同じ会社からゴールドスターが出てるのがなぁ……。ただ、ゴールドスターよりすっきりした飲み心地なので、こちらの方が好きな人もいるかも。
第三のビールは比較的どの商品も良くも悪くも唯一無二の特徴があるが、麦とホップは変な癖がなくて、第三のビールのお手本って感じがする。全てのパラメータが偏差値50。一片の角もない。故にレベルが高く美味しいのだが、裏を返せば「面白くない」という評価にも繋がってしまう。だが、無難すぎて面白くない選択肢がベストになる時もある。麦とホップには、このまま面白くないビールでいてほしい。

本麒麟 81点
金麦のようにふくらみがあるわけでもなく、ザリッチのように芯のある感じでもないが、ストンと喉を落ちる独特の飲み心地がある。まとまりのあるボディというかなんというか。ちょっとバドワイザーとかに近いと思う。
味もそれなりにあるけど、主張しすぎないのが良い。ほのかに甘さを感じる程度で、割とどんな料理にも合うと思う。
アルコール度数は6%とやや高めだが、スピリッツ臭さを感じることはない。
癖が強いメンツが揃う第三のビールの中でも異質な存在かも。

 

結果発表おおおお!!!!

 

優勝:ゴールドスター

 

知ってた。