マメモリー

マメモリー

WIXOSSをはじめとしたオタク的なアレコレに関する記録

dアニメストアにいつの間にか『魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~』が追加されていたので見てほしいという話

f:id:mameJiro:20201014232652p:plain

anime.dmkt-sp.jp

dアニメストアの「リクエストに応えました特集2020秋」を見ていたら、マイフェイバリットアニメの一つ、『魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~』がいつの間にか追加されていたので、アカウントを持っている人はぜひ一度見てほしいという宣伝と、私自身久しぶりに見たらやはり良いアニメだなぁ~と思ったという話です。

 

f:id:mameJiro:20201014233048p:plain

f:id:mameJiro:20201014233100p:plain

このアニメ、ぶっちゃけた話、面白いか面白くないかで言えば、私を含めた多くの人が「そんなに面白くない」と答えると思います。
もちろん、面白い話や心に残るシーンなどはあるのですが、ストーリーを全体的に見たうえで「このアニメ面白いよ!」と人に勧めるのはやや無理がある、というのは正直なところなのです。

ではこのアニメの見るべき点はというと、写実的な背景とその中を動き回る登場人物達の恋模様、そして安心と信頼の羽毛田丈史ミュージックなのでございます。

 

f:id:mameJiro:20201014234031p:plain

昼間だけではなく、夜空の描写もとにかく凄い。

 

f:id:mameJiro:20201014235210p:plain

個人的に大好きなシーン。もちろん、お話的な意味ではなくて、絵的な話。
君の知らない物語』を聴いて、私が思い浮かべるシーンの1つです。

 

f:id:mameJiro:20201014234818p:plain

また、主人公鈴木ソラちゃんの故郷である美瑛だけではなく、物語の中心的舞台である下北沢周辺の描写も素晴らしいの一言。
再開発で移り変わりが激しい下北沢の一つの瞬間を捉えた貴重なアニメではないでしょうか。下北沢行ったことないので知りませんが。

 

f:id:mameJiro:20201014235454p:plain

下北沢は行ったことありませんが、私が育った東京のとある街の夏にもこんな景色はありまして、思い出すとなんだか死にたくなります。
あまりに写実的な描写は人を死に追いやるのです。

 

f:id:mameJiro:20201014235914p:plain

なお、背景の描写に力を入れ過ぎたせいなのか、キャラクターの作画はかなりシンプル……。
まあでもアレです、キャラにブヒる類のアニメじゃなければキャラクターの作画はあまり気にならないタイプの人間です私は。
とはいえ、このシンプルな線のキャラクターが、ほぼ実写といってもいいくらい緻密に書き込まれた背景の中を違和感なく動いているのは凄いと思います。

 

f:id:mameJiro:20201015001453p:plain

しかし、ガチれば浅葱ほのみちゃんの美しい横顔を描くことくらい造作もないのである。(隙あらばブヒブヒ)

 

f:id:mameJiro:20201015002304p:plain

というわけで何が言いたいのかというと、『夏のソラ』をきっかけにしてアニメ1作目の『魔法遣いに大切なこと』をぜひ見てほしいのです!
上にも書いたようにぶっちゃけそんなに面白くない『夏のソラ』の1000億倍『魔法遣いに大切なこと』は面白いのですが、それなりに昔のアニメなうえに、声優さんも有名な方が少ないので、どうにも推しづらくて……。(あの宮崎あおいさんが声優に初挑戦した歴史的な作品ではあるのですが)
それに比べ、『夏のソラ』は脇役に声優が本業ではないシンガーソングライターの方を起用するなどの1作目リスペクトは残しつつも、主要キャラは鈴木ソラちゃん役の花澤香菜さんをはじめとしたゴリゴリの有名声優さんで固めているので、『魔法遣いに大切なこと - Someday's dreamers』シリーズを宣伝するにはもってこいなのです。

私に大きな影響を与えているこの作品、ハマる人には必ずハマるはずなのでぜひ一度は見てほしいなぁと思います。
私は影響を受けすぎて『魔法遣いに大切なこと』のメインテーマ曲である『この空と大地の出会う場所』を弾いてみたくてキーボードを押し入れの実家から引っ張り出してきましたし(弾けるようになったとは言ってない)、アニメ化されていない『太陽と風の坂道』も含めた3作品の舞台(美瑛、遠野、長崎)には全て訪れました。
派手なアクションシーンも、緻密に練られたストーリーも、お色気シーンもありませんが、何と言いますか、混じりっ気のないただただ純粋な「素朴」を表現しているような、そんな素敵な作品です。

 

 

画像:©山田典枝/下北沢魔法事務所、(C)2002 山田典枝角川映画/「魔法遣いに大切なこと」製作委員会